ちょっと前までは刃が上を向いていたりしていた姫の包丁使いがようやくちゃんとして来ました。
今日はピーマンを細切りに…したかったのですが、まぁ見事なザク切りにしてくれました。
2個のピーマンを好きなように切るだけ切って、何処かへ行ってしまった姫の後始末をして、取り敢えずピーマン春雨を作ってみたお母さんです。
2014年5月29日木曜日
2014年5月22日木曜日
えっ、そうなの?
ちびっ子3人が外で遊んでいると、お隣の女の子も一緒に自転車で遊び始めました。
自転車にも三輪車にも乗れない姫は…「お兄ちゃん待って〜!!」と絶叫です。が、長男坊は楽し過ぎてその声が聞こえません。
お母さんも一応「お兄ちゃんは聞こえないみたいだから、お家に入ろうか?」と声を掛けてみるものの、「いや!!」と断固拒否…。さて、どうしようかと考えていたら、次男坊がタタタッと姫に駆け寄ってきて、「鬼こっごがしたいの?」と聞きました。
すると、「うん」と姫。
「じゃぁ、僕が鬼ね」と言う次男坊は、自分の目を両手で隠して、「いーち、にーぃ、さーん、しぃーい」と数え始めました。あのぉ、それ隠れん坊ですけど…。
しかも、姫にいたっては三輪車に腰掛けて隠れていると言う状態…もう意味がわかりません。
自転車が鬼ごっこになって、隠れんぼになって、最終的には…一体何になったんだろう…。
自転車にも三輪車にも乗れない姫は…「お兄ちゃん待って〜!!」と絶叫です。が、長男坊は楽し過ぎてその声が聞こえません。
お母さんも一応「お兄ちゃんは聞こえないみたいだから、お家に入ろうか?」と声を掛けてみるものの、「いや!!」と断固拒否…。さて、どうしようかと考えていたら、次男坊がタタタッと姫に駆け寄ってきて、「鬼こっごがしたいの?」と聞きました。
すると、「うん」と姫。
「じゃぁ、僕が鬼ね」と言う次男坊は、自分の目を両手で隠して、「いーち、にーぃ、さーん、しぃーい」と数え始めました。あのぉ、それ隠れん坊ですけど…。
しかも、姫にいたっては三輪車に腰掛けて隠れていると言う状態…もう意味がわかりません。
自転車が鬼ごっこになって、隠れんぼになって、最終的には…一体何になったんだろう…。
2014年5月18日日曜日
2014年5月12日月曜日
次男坊のすごいところ
怒ると、どうしても手を出したくなるお母さん…。これまでにも何度も『ベチン!!』としてことがあります。それをされている長男坊も姫も、やっぱり真似をしています…。が、何故か次男坊だけは手を出しません。どんなに酷いことをされても「やめてよ〜!!」と泣き叫ぶことで訴えて、叩いたりはしないのです。
どうしてなんだろう…もう少し、語彙が増えてきたら聞いてみたいなぁっと思っています。
どうしてなんだろう…もう少し、語彙が増えてきたら聞いてみたいなぁっと思っています。
2014年5月11日日曜日
シルバニアファミリー
児童センターにあるシルバニアファミリーのお人形遊びがお気に入りの姫。
小道具もいろいろ揃っていて、テレビを見せたり、ベットに寝かせたりしています。もちろんトイレも揃っていて、トイレにもよく行きます。が、なぜか毎回洋服をみんな脱がせてからトイレに連れて行っています。脱がせるのは結構すんなりできるのですが、如何せん着せられない…見てください!! この真剣な表情!! が、最終的には「お母さんして」になります。だったら、脱がせなければ良いのに…といつも思うお母さんでした。
小道具もいろいろ揃っていて、テレビを見せたり、ベットに寝かせたりしています。もちろんトイレも揃っていて、トイレにもよく行きます。が、なぜか毎回洋服をみんな脱がせてからトイレに連れて行っています。脱がせるのは結構すんなりできるのですが、如何せん着せられない…見てください!! この真剣な表情!! が、最終的には「お母さんして」になります。だったら、脱がせなければ良いのに…といつも思うお母さんでした。
2014年5月7日水曜日
ゴールデンウィーク1日目
気が付けば5月…ちょっとゴールデンな休みがやって来ました!!
そして、やって来た先は…長崎の『VAIO PARK』です。それも…大人7人子供7人の大所帯。
でも、ちびっこはやっぱりちびっ子同士でいるのが1番楽しそうです。この写真…実はまだ入り口をくぐっていません…。楽しそうです何よりよ〜。
そして、やって来た先は…長崎の『VAIO PARK』です。それも…大人7人子供7人の大所帯。
でも、ちびっこはやっぱりちびっ子同士でいるのが1番楽しそうです。この写真…実はまだ入り口をくぐっていません…。楽しそうです何よりよ〜。
登録:
投稿 (Atom)