午前中出掛けて帰る途中で次男坊が先にお昼寝をしてしまいました。家に着いて長男坊もお昼寝してもらおうと昼寝布団を敷くと…
長男坊 「あっくん、ヨシヨシするね」
お母さんとしては長男坊にも早く寝てもらいたかったので、『ヨシヨシ』は後でも良かったのですが、折角言ってくれているのを無下にしちゃいけないと思い、しばらく長男坊にヨシヨシしてもらいました。
ここ最近、長男坊が少しずつ変わって来ている気がします。前ならおやつが目の前にあったら、それが人のものだろうが欲しがったのですが、最近は3時におやつを食べたら、それ以降は人が「食べていいよ」と差し出しても、「もう食べたからいらないよ」と言うようになりました。
なんでかなぁ?
0 件のコメント:
コメントを投稿