寝る前に読む絵本がちょっと進化しました。『せんろはつづく』から『ちいさいおうち』になりました。こちら特に読み聞かせと思って買っていたものじゃないのですが、どうやら長男坊は絵がお気に召した様子で最後まで聞くことができています。でも、読むのは結構大変です。なんせみんなひらがなで『あぱーとめんとはうす』とか出てくるもので、1回目に呼んだときは舌を噛みそうになりました…。
さてさて、なにやら最近『文字』に興味が出てきた長男坊。『ちいさいおうち』の中に『しあわせ』という言葉が出てきて、「しわやせってどれ?」と聞いていました。ぼちぼちひらがなを覚えられるかな?
が、その前に『めいろ』のドリルを完成してもらわなくては!! 図鑑に絵本にドリルでうちの本棚はパンク寸前です!!
0 件のコメント:
コメントを投稿