2009年12月8日火曜日

面白語録たち

次男坊が産まれる前くらいから長男坊がよくお喋りをします。そして、最近またまた更によくお喋りをするようになってきました。たまに「それ何て言っているの?」と言う時もあって、まだまだ一人前ではありませんが。
でも、変な風に覚えている言葉がちらほらあります。
今日も夕飯のときにこんなことを言っていました。
長男坊「ごあんかけてたべゆの」
あたし 「何をごはんにかけて食べるの?」
長男坊「ごあんかけてたべゆの」
あたし 「何を?」
主人 「高菜のことじゃない?これご飯にかけて食べるんやでって言ったし」
てな訳で、「これ?」と高菜を指すと…「それ~!!」と言ってました…。どんな覚え方なのよ~。
どうやら『お魚』と『高菜』の言い分けをうまく言えないので、高菜を『ご飯にかけて食べるの』にしたみたいです…。
その他にも…
『エベレーター』→エレベーター
『コッチレイト』→チョコレイト
と変な言葉がちらほらです…。

0 件のコメント:

コメントを投稿

フォロワー