この中で長男坊のお気に入りは、小松菜のお浸しです。さつま芋もそれ相応に好きですが、何と言っても小松菜が良いらしいです。
おかずは大皿に盛ってあって小皿に取って食べるのが我が家流で、長男坊のおかずはわたしが取って入れているのですが、今日は長男坊自ら小松菜のお皿にお箸をやって、自分のお皿にてんこ盛りに小松菜を盛ってました…。春菊はかなり「ウエー」な顔をして食べてましたが…。
そんな長男坊、今日は次男坊の離乳食に使っていたトーマスのお箸を使いたくて、ギャーギャー言ってました。一応渡して、使えないことが分かったら納得して返してくれるかなと思って渡したのですが、わたしが考えていたのとは違う展開になりました。
いつも使っている『エジソンのお箸』は使えるから、一緒に持ったらトーマスのお箸も使えるだろうと言う結論に達した長男坊、ちっこいお手手に4本お箸を持とうと四苦八苦してました。そりゃ、無理だろう…。
最終的には、諦めていつものお箸で大量に取った小松菜を上機嫌で食べてご馳走様しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿